ブームの兆し!?グレンスフォシュブルークス 445、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > グレンスフォシュブルークス 445の超オシャレ
グレンスフォシュ ロング大型薪割り(中大径木用) 445≪暖炉・薪ストーブのお店≫ 薪 ストーブ ・関連用品はニッチで! [グレンスフォシュ・ブルークス グレンスフォッシュブルークス ならニッチ!]【送料無料】[ ファイヤーサイド fireside ][wa]のレビューは!?
年齢不詳さん
前は色々と試してみました。 裂くタイプのもの、切るタイプのもの、いろいろな感触の斧がありますが、グレンスは切るタイプだと思います。食い込みの良さはピカイチです。 焚き付け用も、鎚も、いまではみんなグレンスです。
30代 男性さん
薪作りの為に購入しました。斧を買うならこれと決めていたので満足です。早速薪割りに励みたいと思います。
年齢不詳さん
今までは和製斧を使っていましたこの度評判の良いこちらを購入しました。柄の短いものと悩みましたがこちらの方が良さそうです。まだ使用していないので楽しみです。
年齢不詳さん
初めての薪割り用に買いました。 まだまだ慣れてないので難しいですが、雑誌で一番のお勧めだったのでこれにしました。 けど、もうひとつ大きいほうにしておけば良かったかも?と少し思っています。
30代 男性さん
薪ストーブ用の薪づくりのために購入しました。 早速使ってみましたが、 初心者でも、簡単にきれいに割ることができました。 薪ストーブを使うのが今から楽しみです。
30代 男性さん
レビューを参考にして購入しました。斧はこの商品しか使ったことありませんが、大変使いやすいです。身長が176cmの私にちょうど良いです。
60代 男性さん
西洋人が使うのでもっと大きい物かと想像していましたが、刃も思ったより小ぶりで170㎝の身長ではもう少し柄が長い方が良かったかな? でも良く割れます。
年齢不詳さん
重さや長さもちょうどよく使いやすいです。
年齢不詳さん
184cmの長身のため、これを選びました。 製造者イニシャルはDPってあるけど、だれだろう? 早速準備しておいた玉切り丸太を叩いてみました。 まだ下手なのと、薪が乾いているので数回叩くこともありますが、パカーンと気持ちよく割れてくれ、スカッとします。
50代 男性さん
薪割りを始めて20年くらい経ちますが、今まで和斧でやっていましたが 道具好きの血が騒ぎ、つい買ってしまいました。 確かに良く切れるような気がしますが、今まで使っていた斧はずっと使いっぱなしで一度も研いだ事も無い物で割っていたので。それと比べれば 切れて当たり前とも思うし、よく分かりません。ただ、感触としては割れると言うよりも切れるという感じです。重さも程々、長さはこれ以上短いと私には使い難くなります。
70代以上 男性さん
実用品として購入したが、職人がつくっている雰囲気がしっかりとあるので所有欲も満たすことができる。 使い込んでゆけそう。
40代 男性さん
グレンスフォシュの斧は4本所有していました。大径木の薪割りには大型薪割りと薪割りモールを使っていましたが、大型薪割りではちょっと柄が短く、薪割りモールでは斧頭の重量が重く疲れやすい、といった状況でした。このロング大型薪割りは両者のちょうど良いところを取ったモデルだと思います。日本人は西洋人と比較し腕が短いのでこの柄の長さは日本人向けですね。これからは一番使用頻度が高くなると思います。かなりお薦めできる商品ですね。
40代 男性さん
初めての斧購入でどれが良いのか分からず悩んでおりましたが、このレビューを見て決定しました。 商品が届くのも早く、使ってみた感想もとても使いやすく十分満足しております。薪割が楽しくなるような商品です。 レビューの有難さを実感しました。
年齢不詳さん
グリップの感じ、柄の長さ、薪の割り心地、どれも最高です!薪割りが楽しくなりました。
40代 男性さん
新居に薪ストーブを導入した、義父のために購入しました。 購入するまでは和斧を使用していたのですが、ずっと楽に割れます。柄が長いロングタイプですが、それほど長さや重さは気になりませんので、ノーマルタイプよりも効率よく割れているのでははないかと思います。でも節のある大きな幹はさすがにつらいですね。