Home > マイポケットに興味がある方へ

マイポケットの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

SIMフリーLTEスマホZTE Blade Vec 4G(ブラック/ホワイト)【OCN モバイル ONE 050 plus & マイポケットプラス付き】 ※ブラック11/27以降出荷のレビューは!?

50代 男性さん
SIMフリー機ということで通信関係は満足。しいて言えばガラスマとの差はFelica/NFC ワンセグ 赤外線などです。 ただこれらはガラ携に備わっていますし、Suicaなどは電池のもちを考えればむしろそっちに任せた方がよい。 ということで2台持ちにぴったりな機種だと思いました。

40代 男性さん
ただ必要な部品を組み立てただけ、って感じで、高級感はないですが、動作は速いし、画面は大きいし、快適に使えそうです。価格を考えれば、満足です(LG G2 miniが同じ値段だったら、あっちがほしいですが) 画面が大きいので、片手操作には慣れが必要。持ちやすい形ではないので、ストラップホールがないのは非常に残念です。 あと添付の液晶保護シートはインカメラやフラッシュまで覆い隠してしまうのであんまり良くないです。粘着力も弱い。取付説明書もついてません。

年齢不詳さん
acroHDから比べるとAndroidのバージョンもスペックも大幅アップ、さらにsimフリーで海外利用もできるのでコストパフォーマンスが高いです。 早速使ってみまして、動作も質感も十分満足いけます。また、FMラジオが付いていたのは想定外でうれしいですね。

年齢不詳さん
中国製品であまり評判よろしくないZTEだったので覚悟して購入したが杞憂に すぎなかった。安っぽいプラ感丸出しの筐体も価格を考えれば十分だし 液晶画面の品質は価格以上だと思う。実機を確認したことのあるAscend G6よりは 遥かに勧められます。スマホにデザイン性や過剰なカメラ機能やゲーム処理能力を求めない人なら満足できると思います。唯一不安な点は故障時のサポートかもしれません。それも価格を考えれば仕方がないかも。

年齢不詳さん
こちらでのレビューがバツグンに良いので買ってみました。 私にとって初スマホです。携帯会社のスマホは維持費が非常に高額なので二の足を踏み続けておりました。 説明書は無きに等しいですが、適当にイジってるうちに操作方法を覚えました。 画面は非常に綺麗でレスポンスもいいしストレスありません。 バッテリーの持ちも通話音質も悪くないし、スマホデビューがこれで大満足です。 検討されてる方の参考になれば幸いです。

年齢不詳さん
SO-04Dを使用していましたが、少し調子が悪くなったのでこの機種を購入してみました。 外観ですがとてもプラスチッキーです。。。 あと、少し持ちにくいです。 カメラは少し暗いかな〜という感じです。 iijmioのsimは問題なく使用できます。 バッテリーの持ちは良く、3G・LTE共に電波のつかみは悪くありません。 wifiは、スリープ状態から電源を入れた瞬間に繋がります! BLUETOOTHのテザリングもできます。 現時点での感想としては、買って大正解でした! 満足、満足(*´▽`*)

30代 男性さん
ネクサス7を使用してますが少し大きいので出張時に4G対応の小さい、ポケットに入るサイズを探していたので商品到着しだい出張時に利用します

40代 男性さん
発売当初より気になっていましたが、レビューを見て、買うことにしました。 まだ届いていませんが、楽しみにしています。

40代 女性さん
発送予定日の翌日に届きました。使っている3Gスマホの2年縛りが明けるので、次はLTE対応機をと探し、これを選びました。動きもよく、画面も見やすいので、気に入りました。セットのシムの1日当たり70MBの通信量制限が実際に使ってみて不便なようなら、契約コースの変更も月単位でできるようなので、安心しました。

年齢不詳さん
以前使用していたスマホが古くなり、動作もひどいので 買い替えのため、購入しました。 もともとガラケーとの2台持ちのため、使用はネットのみです。 高スペック機にはさすがに劣りますが、金額が金額ですので、 大満足です。 角張っているせいか、落としそうになります。 いいケースがあると良いのですが、なかなか国内には 無い状況です。

40代 女性さん
レビューが良かったのでポチってみました。 sdカードが使えないようですが、wi-fiルーター専用にしようと思ってるので良いかと…。

30代 男性さん
2万円以下のsimフリースマホを探していました。 コストパフォーマンスは最高と言わざるをえません。 是非1台セカンドスマホとして利用すべきだと思います。

年齢不詳さん
驚くほど普通に使えてます。 付属の保護フィルムが貼りにくいので5インチ用のを買いなおして貼りました。 ケースの販売が始まるといいなと思います。

年齢不詳さん
家族で2台購入。050plus同志で通話料無料がうれしい。待ち受けでスリープにしていても050plusだと着信するようだ。090は解約してしまうかも。 手に取った感じは、写真のイメージよりはややアクリル感あり。機能は十分。 セルスタンバイ問題はあるようだ。「圏外時間100%」と出る。ただ、電池の持ちはしばらく使ってみて判断したい。電池の持ちがあまりよくないのなら、SIMの交換も検討したい。

40代 男性さん
10月8日以降の出荷組。普段はガラケー組ですが最近、何か検索しようともスマホがメインのサイトが増えたのかなかなかページが重く開けなくなりそろそろ2台持ちにしないとな、と考えていた所こちらを見つけました。動画などは自宅のPCでしか観ないので検索程度ならこちらで十分かと思いました。あと何よりに思ってるのが毎月の維持費です。大手のキャリアなら毎月、7000円ほどかかりそうなスマホですが色々と調べたらガラケー(通話とメール専用に)と2台持ちならかなりの維持費コストダウンが出来そうです。後は初期不良故障等がなければいいですね。