Home > アンサーバック 配線で悩む方必見

アンサーバック 配線の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

カーセキュリティ XW310 COMTEC(コムテック)取付簡単!!簡易タイプ!!■アンサーバックリモコン■衝撃センサー&ドア開センサーの4段階調整可能!■警報/サイレン(最大105dB)■赤色LEDで威嚇のレビューは!?

30代 男性さん
純正のイモビに加えて、 本格的なセキュリティをつけようとしたのですが、 車が特殊で施工できず簡易をつけることにしました。 この製品に求めた機能はアンサーバックがあることです。 取り付けは簡単で、シガーにつなぐだけ。 設定で音をならない様にとかできるのも良かったです。 ただ、音は小さく遮音性の高い車では ドアを開けないとあまり意味がありません。 シガーだと邪魔なので、付属の電源ケーブルセットで配線しました。 エレクトロタップが着いていましたが、 接触が悪く使い物になりませんでした。 結局ギボシで取り付けしてます。 暫定で配線していたとき思いましたが、 100vのアダプタ購入が必要ですが、 配線きたなくないし、何より簡単だし 家で充電して1w?使うのもありかなと思います。 とりあえず簡単に単純衝撃と、扉開閉の アンサーバック機能を追加できたので満足です。

年齢不詳さん
音が少し小さい気もしますが、リモコンのききもいいし操作も簡単で満足してます。

年齢不詳さん
簡易的なものではありますがこの値段であれば十分ではないでしょうか。思ったより小さいですが車内の見た目の統一感を損なわず派手さはないですがLEDが存在感を出しています。

50代 男性さん
ミニバンへの装着です。 感度はあまり良くないかも。 MAX感度で、そっと後部ドアを開けても空圧センサー反応せず。ボンネットを結構強めに叩いても衝撃センサー反応せず。ダッシュボードへの装着が良くないのだろうか?? ハンドルロックバーとの併用で安心感的にはOKです。 最近は自宅の庭に駐車していても車泥棒に遭う時代なので、リモコンへのアンサーバックは必需です。リモコンの感度は確かに良くなってます。これは良い! 乗り降りの際イラッとしなくて済みます。 本体デザイン・サイズも悪くなく、価格も安い。総合的に安心感も含めての費用対効果も高く、オススメかと思います。

年齢不詳さん
初めてセキュリティを取り付けました、説明書は2,3回読みましたが慣れてくればとても簡単につかえます。警報音も住宅街では充分な音量でスキャンの点滅ランプもとても目立ちます。マンションの8階ですがメインユニットからの電波は部屋のなかでも届いてくれるので安心です。コストパホーマンス最高でとてもお買い得な商品です。

年齢不詳さん
小さくて気に入っており、ダッシュボードに取り付けました。 音が小さいので安心は出来ませんが値段が安く良いかもしたと思っております。

50代 女性さん
小さくて、取り付けも簡単そうなので、さっそく愛車に付けようと思います。

40代 男性さん
警報音は締め切った車内からでは少し物足りなさも感じますが、 かえってこれぐらいの方がいいです。 あくまでもイタズラ防止がメインなので、抑制効果はありそうです。

年齢不詳さん
取り付けも、設定も、簡単でよかったです。

年齢不詳さん
次の車に取り付けるので、まだ未使用ですが配線がごちゃごちゃしないのでこれにしました。

年齢不詳さん
音は小さいですがリモコン機能で何かあればわかります。 お守りにはなるかな。

年齢不詳さん
おまけの配線を利用してフロントガラス右下のダッシュボードの隅にスッキリ装着しました。振動及びドアの開閉どちらにもしっかり反応していました。アンサーバックの距離が思いのほか短いと感じましたが、いたずら防止には十分だと思います。オンオフも外からだとフロントガラス越しにかなり近づけないとできませんが、慣れれば問題ないと思います。

年齢不詳さん
初心者の自分でも簡単にとりつけることができました!!

40代 男性さん
この値段ならオススメです。すごく気に入ってます。

年齢不詳さん
思ったより小さくて形がいいです、感度も最高です、買って良かった!