Home > 贅沢にイヤークリーナー オーツ

イヤークリーナー オーツの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

オーツイヤークリーナー 犬猫用 125ml【RCP】【HLS_DU】【あす楽】のレビューは!?

年齢不詳さん
立ち耳のチワワなんですが、片方の耳だけ汚れやすく、時々頭をブルブルさせています。。 病院に行く前にこの商品を試してみようと思い使ってみました。 ビビリのせいか、耳の中にたらすのはチョーたいへん・・・・ 毎回押さえつけて一苦労・・・でも、すごく汚れがキレイに取れます。 しばらくすると勝手に汚れが浮き上がるので、優しくふき取るだけです。 これでもう少し試してみたいと思っています。

年齢不詳さん
アレルギーで2年程ステロイドを投薬し なかなか症状が良くならない愛犬に刺激がないものを…と思いネットで調べた結果コチラの商品に辿りつきました 元々いつも中が赤くボロボロなので傷つけないように少しづつコットンに含ませて使いました…耳垢がよく取れます^^暫く様子みたいと思います 発送が早く助かりました 有り難うございました^^

20代 女性さん
生後3ヶ月のmix犬を飼っています。耳垢が少し気になり、色々調べてこれからの予防の為にも、こちらを購入しました。 そのまま液を耳に入れてしまうとびっくりしてしまい上手くいかないので、コットンにひたして耳の中に入れて汚れをとっています。 まるっきり汚れがとれるという訳ではありませんが、綺麗にはなります。 届いたとき、箱に明細書と本品がそのままプチプチに包装され入っており、注意事項や説明書などがないので初めて使うこちらとしては、少々不安な点もありますが、みなさんのレビューなどを参考に使用しました。

40代 女性さん
アメリカンコッカーの男の子の耳の予防に、週に2回くらいコットンに染みこませて拭いています。嫌がって直接入れることは出来ないのですが、たっぷりとコットンに染みこませているので、結構綺麗に拭き取れています。この商品で、3種類目ですが、匂いはこちらの商品が一番残り香が少なくて気に入っています。効果の程は、そんなに大差ないようですので、使い続けてみようと思っています。

30代 女性さん
もう何年も使用しています。特に問題はないようです。

年齢不詳さん
【仕上がり】 何度もやっていくにつれて臭いがなくなってきました。 【安心感】 犬としては液体を直に耳に入れるので容器を見ると嫌がりますが、飼い主にしてみれば、少し垂らすだけで臭いがなくなるので安心して使えます。 【量】 1〜2滴程度を毎日使うくらいなので、ちょうどいい大きさかと思います。 【価格】 もう少し気持ち安いとありがたいのですが、業務用なのでしかたないと思ってます。 【使用感】 一度コツをつかめばやりやすいです。 【香り】 そんな嫌な臭いはしません。 【その他】

30代 女性さん
2回目です! 匂いがきつくなく優しさ感じです(*^^*) ありがとうございました♪

20代 女性さん
病院でだしてもらっている耳そうじの洗浄液と同じなので、購入しました。 液をたっぷり入れると聞いたので、なくなるのが早いです。 なので、安いので助かります。 これで、ケチらずキレイに掃除してあげれます。

50代 女性さん
他のクリーナーより匂いが優しい。 アルコールの刺激も少ないように感じます。 油ぽさもなくさらっとしています。

30代 女性さん
宅の犬はすぐにカビが増殖・・・これで拭いてあげると喜びます。綺麗にもなるのでGOODです。

20代 女性さん
2回目の購入です★ これを使って匂いが無くなったような気がします!!

年齢不詳さん
耳の中に直接入れたら、嫌がって暴れそうなので… コットンに染み込ませて、耳のなかを、モミモミマッサージしながら掃除しました♪ 嫌がらずに気持ち良さそうでした(*^_^*) ためしに、耳の中に直接入れたら、思ったほど暴れませんでした。 すぐに頭をふってしまうので、少量しか入らなかったのですが、きれいになりました!! 送料無料が嬉しいです!! 今見て気づいたんですが…一緒に何かの無料サンプルを注文してありました。 そんなもの届いてないけど… 何だろう…?

40代 男性さん
アルコール入りのクリーナーは、沁みるのか痛いのか、ワンコが嫌がりますが、このノンアルコールタイプなら安心です。

30代 女性さん
病院で買ってからずーっとこれです(≧∇≦*) コレイガィつかったことぁりません(^^)v

年齢不詳さん
ミニピンの耳掃除に使っています。 目に見える汚れならクリーナーをたっぷりと含ませたコットンで汚れをふやかし、拭くだけでオッケー。 ちょっと臭うなぁってときは、クリーナーを耳の中に注入。耳の付け根をクイクイっともみ上げて、あとは犬がブルブルーっとして終了。 クリーナーがそこら中に飛び散るので屋外で行うことをオススメします。