Home > アミアン 糸から目が離せない

アミアン 糸の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

\プロバンスシリーズ 全品!!/毛糸ピエロ♪プロバンスシリーズ【612】編み物・手編み・手芸 Amian(アミアン) [和紙100%]のレビューは!?

年齢不詳さん
今回も帽子を編みます。 色味が落ち着いているので服を選ばずコーディネートが出来ます。 プレゼントに毎回喜んでもらえます^^

年齢不詳さん
2012春夏のニットアンジェに載っていたお花のかごバッグを編むべく購入。 欲しかった色が売り切れでしたので、これから編んで秋口まで使えそうな28番を購入。 2本どりだと手が痛くなりますが頑張って編みます。 325g必要ですが8玉のみ購入。作り目を2目減らして少しだけ小さく編みます。 追記 一回り小さくするはずが二回りくらい小さくなっちゃって2玉ちょいくらい糸が余ったので、帽子を編んじゃいました。 リボンはアミアン段染め05番で。 おそろいで女の子らしくお出かけできますね。 さらに追記 バッグのお花は本来大3つ、小4つ編むのですが、バッグサイズが小さくなったので、大2つ、小3つでちょうどよかったです。 お花用の糸は1玉で足りちゃいました。

30代 女性さん
エコアンダリヤと違ったマットな質感が気に入りました。自分用の帽子を編みました。友人にも好評です。大人向けのシックな色ぞろえが魅力ですが、子ども向けのポップな色もあるとうれしいです。

年齢不詳さん
かぎ針編み初心者です。 夏用の帽子を編みました。 思ったよりも柔らかくて編みやすかったです。 仕上がりも綺麗です。 色違いで再度購入し帽子とバッグを編む予定です。

30代 女性さん
とてもやわらかくて編みやすかったです。朝届いて、その日のうちにすぐに自分でデザインを考えながらパッパと子供8ヵ月の娘の帽子を2種類編んでみました。 これはとても扱いやすい紙糸でした。しなやかな編み上がりですが、しっかりしていてテクノートなしでも成形もしやすいので、この糸だけで編みました。色んな物に活用できると思います。 他の方のレビューを読んでイエローでまず編みました。サイズは50cmくらいで作って、ポピーレッドで作ったリボンでサイズ調節できるようにして2年は使えるように作りました。4号カギ針で1玉で余ったくらいです。 ポピーレッドも無茶苦茶かわいい素敵な色です。これで、カウボーイハットを作りました。ボタンで帽子のつばをとめているので、それを外すと普通の麦わら帽になるように工夫しました。4号カギ針で1玉とちょとでした。これは48cmくらいで作りました。 すいすい編めるし、デザイン変更で途中何回かほどいて編み直しをしたのですが、問題なくきれいにしあがりました。 アイボリー、ローシェンナ、テールグリーン、ネープルスイエロー、ポピーレッドを購入しました。バッグやベビーカー小物や娘や私の帽子など色々編みたいと思います。 リピします〜。

40代 女性さん
段染めのグリーン〜ベージュ系03で、大人の女性用の帽子を編みました。 シンプルな麦わら帽子風にしたくて、アミアンのペアの帽子を参考に、 つばの部分は自分で調整しながらフリフリにならないように作りました。 5号かぎ針でみっちりと細編みのみで、3個あれば余ります。 テクノロートなしでもしっかりとした帽子ができました。 5個と少し残りましたのでかごバックを編んでいるところです。 和紙なので落ち着いた感じになりますね。 編みやすい糸だと思います。 何回もほどきましたが、丈夫です。 単色の黒とビスケットも追加で購入、こちらはつばを大きめにしてマダムな帽子にしたいと思います。

30代 女性さん
素材が和紙ということで、編んでいる途中で切れたりしないのかと恐れていましたが、けっこう丈夫で切れたりしないで編むことが出来ました。満足です。

年齢不詳さん
紙素材はどうしても指滑りが悪いので他の作品と並行作業して帽子を編みましたが満足の出来 柔らかく折りたためるのは日常使いに最適です

30代 女性さん
テカテカしていなくて、やさしい色合いです。

30代 女性さん
艶がおさえてあり、テカテカしてないです。 思った以上に編みやすく、さほど手も痛くなりませんでした。 麻ひもに比べたら何倍も編みやすい! 写真は、底直径18センチ、深さ15センチほどのバッグです。 6号かぎ針使用で、ほぼ2玉使い切りで編めました。

60代 女性さん
黒は艶やかでとてもシックな感じでとても気にいりバックだけのつもりが追加注文して帽子まで編んでしまいました

40代 女性さん
テールグリーン、ネープルスイエロー、ローシェンナ購入。 かなり気に入りました。ラフィア風とうたってある糸は色々使いましたが、これからはコレで行きます。 某レーヨン糸より細めですが、光沢がなくマットで編地はラフィアそのものに見えます。緩めに編むとふんわり、きつく編むとかっちり仕上がります。ローシェンナのバッグは7号で緩めに編み2玉半使用しました。イエローのキャプリンは4号できつめに編んでいます。製作途中ですが4玉使用予定です。麦藁帽子?という位硬めになるのでテクノロートはいりません。濡らしてアイロンをかけてみました。紙なので焦げには注意が必要ですが、問題はないようです。ただしそれ程素直に形成されません。

40代 女性さん
きれいな色です。まさにポピー(花)の赤色という感じ。子供のクレヨンの赤に少しグレーを混ぜた感じでしょうか。上手く表現できませんが。 アミアン全般に言えることですが、マットでありながら光を受けて微かにツヤが出る感じで、テラテラした安っぽさがなく、好感が持てます。松編みや玉編みやパプコーンのように、一つの目に複数の長編みを編みいれるような模様では手首がかなり痛くなり、休み休み編む必要がありましたが、細編みできつめに編むだけならばスルスルとスムーズに編めました。 ポピーレッドは、子供の帽子の刺繍に少し使用しましたが、残り4玉弱で長編みのバッグを編む予定です。

30代 女性さん
自分用にラフィア風帽子を編みました。涼しくて軽い!編みやすい! 解いてもそれほどへたらない。 色はバーントアンバーにしたけれど、夏なんだし、もっと淡い色にすれば良かったな〜と。 (とはいえ、周りの人はこの色がとても素敵でよく似合ってると言ってくれます。) この前に娘に某有名メーカーのラフィア風糸で帽子を編んであげていましたが、この糸の軽さと涼しさを体験させてあげたくて、娘にも再び編んであげる予定。

年齢不詳さん
ビスケットを購入。 某アンダリヤのビニール紐のようなテカテカした風合いが嫌いで、アンダリヤ指定の編み図を一部変更してこちらで編むことに。和紙100%のこの糸は、リアルラフィアより近い自然な風合いで気に入りました。 ただ、アンダリヤよりはかなり細いようで、6号かぎ針で細編みにしたところ編み目がスカスカ・全体的にフニャフニャに… 私が目指していたのは、カッチリしていて目が詰まっていて、形状があまり変わらないつば広のストローハットだったので、結局2本どりで編むことにしました。手は痛くなりましたが、カッチリした帽子が編めました。 折り畳むタイプの帽子なら、1本どりで編むとちょうど良さそうですね。またリピートしたいです。 ただ、もっとカラーバリエーションを増やしてほしいな〜。クリームとかイエローオーカーとか。