あなたの知らない2合炊きも!かんたん快適にお買い物。
Home > 2合炊きなら楽しめちゃう
電子レンジ専用炊飯器 備長炭入りちびくろちゃん 2合炊き[レンジ用炊飯器]【あす楽対応】のレビューは!?
20代 女性さん
二人暮らし、せまいワンルームで炊飯器を置くスペースも炊飯器を買うお金もない‥鍋で炊こうにもコンロは一つ‥ って時に見つけたのがこれです。 これは本当に便利!! 二人暮らしなら二合も炊ければ十分だし、価格の安さにも満足。 水分量や、レンジでの加熱時間など、お米にもよって変わりますが、試行錯誤してコツをつかめば本当においしく炊けます。 しばらく炊飯器いりません。
年齢不詳さん
炊飯器を新調しようかどうしようか迷っていたときに、インターネットの記事でこの商品を知りました。 ★とりあえず1合炊いてみました。 無印良品の小さなオーブンレンジにも入りました。外蓋の留め具はちょっと頼りない感じです。お米が吹いても、外蓋の溝の部分でうまく収まるようで、レンジの庫内に大きく影響が出る感じはありませんでした。水加減は、たぶん3回くらい炊けば好みになると思います。味は特に何も思わなかったので、今まで使っていた炊飯器と遜色ないということでしょう。洗うのも簡単でした。 プラスチック製品なので、炊飯器や土鍋と比べたら寿命は短いでしょうけれど、炊飯器の価格や電気代、それから炊飯器を置くスペースなどを考えると、ときどき買い換えても十分にお得だと思います。 ★こんどは2合炊いてみました。 レンジのワット数が強いようで、目安の時間より短くしても、ちょっと吹きこぼれました。レンジ庫内も湯気だらけ。その点を注意すれば、あとは使いやすいです。 ★雑穀米を入れて炊いてみました。 白米を研いだあとに、雑穀米を洗わずに追加する方法なのですが、ひとまぜせずに(雑穀米が上に乗った状態)炊いたところ、粟粒が中蓋の蒸気用の隙間に詰まりました(苦笑)。混ぜてから炊けば大丈夫でした。給水時間をたっぷり確保すれば良いようです。
30代 女性さん
炊飯ジャーのご飯が「夕食時少し足りないかも」と思った時によく使ってます。 美味しく炊けますよ!
年齢不詳さん
一膳分のごはんを炊くのに、炊飯器を使うのはもったいないような気がして購入してみました。 急いでいたため、水に浸す時間を短めにしたせいか、少し芯が残りました。 しっかり浸して蒸らせば美味しく炊けるかと思います。 お粥も炊けるので、離乳食作りにも使いたいです。
40代 女性さん
2合炊き試ししてみました! 1時間つけ込み後のレンチン!!結構上手くいきました! これからは・・・ちょっと(2合)炊きの温かい出来たてご飯を食う時には活用してきたいと思います!(普段の炊飯=7合炊き→即、冷凍) 出来たてのご飯に、生卵INの〜たまごかけご飯を堪能できそうです☆
年齢不詳さん
炊けるのかな?って半信半疑で見ていまして、皆さんの使われた感想を見て、購入致しました。 さっそく 炊いてみたら 少し 固い?かなって思ったりもしましたが、私にとっては十分納得行く出来上がりでした! すごく 満足です!
40代 女性さん
米アレルギーの息子に低アレルギー米を炊飯する為に購入。 届いて一週間大人のご飯で練習。ひたすら失敗でまずいご飯を食べました☆ 今日やっとうまくいきました! うちのレンジは700Wなので、いつもレシピ本等見てもうまくいかない時があるので、コツを掴むのが大変!! 無洗米一合に水250ml(説明書には220mlと書いてありますが、無洗米は水を少し多めにと米袋に書いてあるんで)、700Wで4分程で沸騰したら、600Wで10分・・・で美味く炊けました! ゆきひかりも250ml、玄米200mlで、うまくいきました。
年齢不詳さん
2合で炊くと 吹きこぼれは あります。1合で具材を入れて炊き込みにしたら ふきこぼれませんでした。600wで約11分。炊飯器だと1時間はかかるので 今まで 3日に一度 5合炊いて冷凍してましたが 温める 消費電力も いるので こちらを購入してから 炊飯器で炊いてません。 フックの部分が 行方不明になり メーカー取り寄せで 200円でした。 フックがないと テープで固定しても とんでもなく ふきこぼれます。 今は 気に入ってるので しばらく 使おうと思います。
30代 女性さん
夏休みのお昼用に2合くらいを炊きたくて、でも炊飯器は高いから買いたくなくて…って時に、これを見つけました。安いし、レンジで炊くなんてあまり期待してなかったですけど、美味しく炊けましたよ♪水に浸す時間は説明書よりも確かに長めにしました。夏の今の時期ですが、朝8時頃から水に浸し、冷蔵庫に入れておき、11時30分頃レンジで13分チンして。お昼前には美味しく出来上がりました♪水の量も説明書通り、吹きこぼれはなかったです。固めのご飯が好きな私には少し軟らかい感じでしたが、食べれないほどではなく。シャモジもカップも付いてたしよかったです♪
年齢不詳さん
単身赴任した際に、キッチンに炊飯器を置くスペースがなく、また、外食やコンビニ弁当が多く、炊飯器の使用頻度自体がそもそも少ないので、ちびくろちゃんの1合炊きを購入し、4年近く使用していました。しかし、先日使用した際に、間違えてレンジのオーブンボタンを押して、ちびくろちゃんを溶かしてしまい、サヨナラすることに・・・。外食やコンビニ弁当が多いといっても、ちびくろちゃんもそれなりに活躍していたので、いざサヨナラすると非常に不便!!・・・というわけで、今回は一回り大きい2合炊きを購入しました。【2合炊きの良い点】■1合炊きよりも、外蓋が格段に洗いやすい。■1合炊きよりも、安定感があるので倒れにくい。■1合と2合では炊く時間が3〜4分しか変わらないので、まとめて炊いて、余ったご飯をラップに包んで冷凍しておけば節電効果大。【2合炊きの良くない点】■1合炊きは内側に目盛りがあったが、2合炊きには目盛りがないので、水の量を測るのが面倒。■1合炊きは釜の形でデザイン性が高かったが、2合炊きはシンプルな形状なのでオシャレ感がない。【総評】1合炊きと2合炊きを比較すると、2合炊きのほうが使い勝手が良く、おすすめ度★★★★★です。
20代 女性さん
新居のキッチンに炊飯器を置くスペースがなく、評判の良いこちらを購入。 さんざんレビューは見ましたが、本当にレンジでお米が炊けた事に感動! 慣れたら炊き込みご飯やシチューも挑戦したいです。 ちなみに容器は小さく、手をいれてお米を研ぐ時とてもやりづらいです。 100均に手を入れなくてもいいお米を研ぐ様のグッズがあったので、今度はそちらを使ってみようと思います。
年齢不詳さん
商品発送も早くよかったです まだ使用していないですが、使用方法もいろいろあるようなので楽しみです
50代 女性さん
二合炊きを購入。確かに加熱時間は短いですがその後に15分ほど蒸らさなくてはならず、炊飯器の急速炊きと比べてあまり違いはないかな? ただ、1合炊くのであればいいと思いますし、何せ小さい・・その小ささに驚きます。一人暮らしで高い炊飯器を買うのであればこれで十分ではないかと思います。炊き上がりの味は炊飯器と遜色ありません。結論一人暮らし、又はキッチンが狭い・・という方にはお勧めです。
年齢不詳さん
1度目は一人暮らしの大学生用、今回は夫婦二人の少量炊飯用に購入。最初レシピ通りに炊いて芯が残ったので、次は長時間水につけ置いたら米粒がふやけてぐちゃぐちゃに…。試行錯誤の末、今は容器で洗米・水切りをして半日ほど放置、炊く直前10-20分ほど吸水させてレンジ加熱でおいしく炊けています。保温する時はバスタオルにくるんで2-3時間くらいはあたたかくいただけます。お手入れも簡単だし設置場所もいらない。わが家は炊飯ジャーは必要なくなりました。
50代 男性さん
少量のご飯が簡単に炊けます 今までは五合炊いて冷凍にしていましたが 今は一合づつ炊いて炊きたてを食べています やっぱり炊きたての方が美味しいですよね