話題のアルテッツァを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > アルテッツァと言えばこれ
アルテッツァ LEXUS IS200 フューエルキャップハンガーのレビューは!?
30代 男性さん
レガシィBR9に乗っていますが、燃料給油時にキャップが当たるのが嫌で、購入しました。取り付けは裏面の不要な部分をニッパーで切ってから両面テープで貼りつけましたが、問題なく使用できています。購入してよかったです。
年齢不詳さん
セルフの計量器には「キャップ置き場」が備えられていない場合が多いので、 これがあると便利です。 また、 キャップを置いたままだとフューエルリッドが閉まらないのでキャップを閉め忘れることもないでしょう。 余談ですが、 セルフで計量器の付近にキャップが置いたままになっていたり、 地面に「ガソリンの道」が出来ているのを目にします。 皆さんも閉め忘れには注意しましょう!
40代 男性さん
いまや、給油はセルフがほとんど?(自分はそうしてます) キャップは高級車を除き、ひもで「ブラ〜ン」ボディーに当たったりと嫌なものです。 100均の携帯ホルダーでDIYするのもいいですが、やっぱりしっかりしたものを。 このキャップ汎用性がありそうで、つめが使えなければ切って、やすりをかけて強力両面テープでぺたり。使えます。 ひもで「ブラ〜ン」としているのは本当はキャップ閉め忘れのためなんでしょうがね。 でも、車に傷が入るほうが嫌だな。
年齢不詳さん
フューエルキャップに紐が付いてるので外して置いておく事もできず給油中にぷらぷらしてボディに当たるのが嫌だったので、こちらの商品を流用です。 後ろのでっぱりをカッターでカットして、給油口カバーの裏面に両面テープでペタッと。 これでセルフでもセルフでなくても給油中にキャップがぷらぷらすることは無いですね!
50代 男性さん
AQUAに装着しました。国内仕様では裏面の取り付け爪が邪魔しますので、 カット/テープ固定で使用です。サイズも丁度よい物でした。
30代 男性さん
アクアに取付けました。そのままでは取付が出来ない為、加工し両面テープでの貼り付けとなりましたが、加工といっても出っ張りの部分をカッターでカットするだけなのでとっても簡単です。ちょっとの作業で満足度が高くなる為お勧めです。
50代 男性さん
アクアに使用。みなさん御存じのように、裏をニッパーなどで平らにして両面テープで貼り付け。とても便利。
40代 男性さん
HB25S キャロルに流用。 取り付け用の爪をカットしなくても大丈夫です…。 が…、固定する為のフタ裏のフレーム部分の幅が細く、爪が嵌まらないので、両面テープにて固定。 試しにキャップを嵌めてみたが…、フタのネジ部分の向きによっては、嵌まりが悪く、ピタリと嵌まらない場合があります。 ネジ部分を意識して嵌めれば、ピタリと嵌まりますが…。
年齢不詳さん
スズキハスラーに取付予定。まだ商品は届いていませんが、取り付けた方がいるそうなので、大丈夫でしょう。
年齢不詳さん
ご質問のお答え道りでなく、そのまま取り付けれました。 ちなみにアクアです。ありがとうございます。
年齢不詳さん
給油時にキャップの置き場に困っていたから有難いです(^_^)/
年齢不詳さん
軽自動車を購入したのですが、キャップの置く場所が無く困ったいましたが、丁度よいハンガーを見つけ取り付けたところしっかりと着きました。
40代 男性さん
昨年クルマを買い替えたら、給油キャップにストラップが付いていて置き場所が無い。色々探していて、本製品を見つけました。シンプルでいて、小さくて、コスパも良いので大満足です。
40代 男性さん
ダイハツの軽自動車で、ハンガーがなかったので、トヨタ純正用を流用。両面テープで付けただけですが、問題なく使用しております。
年齢不詳さん
スペーシア用に購入。これでキャップが楽に置けます。