Home > ih対応 圧力鍋 人気が超キュート

ih対応 圧力鍋 人気の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】ワンダーシェフ 新 MAXUS マクサス IH対応 片手 高圧力鍋5L (蒸しす/掃除ピン/DVD/料理ブック+浜田先生レシピ掲載セット) [国内検品合格品]★レビュー割引キャンペーン!★レビューいただける方は表示キャンペーン価格で!のレビューは!?

年齢不詳さん
どれにするか悩みました。フィスラー、活力なべ、そしてマクサス。決め手は価格、圧力の高さに高低の切り替えが出来る所と10年保障です。安全性も高いし掃除もしやすいので初めて使う人でも扱いやすいと思います。ガラス蓋も同時に購入をお勧めします。

50代 女性さん
例年のことながら,冬場のガス代がかかるのが頭痛の種でした。思い切って,ガスコンロを省エネタイプに替えて,同時に圧力鍋も,最も加熱時間の短いものをさがしました。確かに,前に使っていたものより,大幅に加熱時間が短い。タイマーをセットしておくと自動で火が止まるガスコンロとのチームワークで,料理のストレスが大幅に軽減し,料理があまり得意ではないわたしが,マクサスが来てからは,毎日,自信をもって料理を楽しんでいます。予想外に気に入っているのが,蓋などを分解して手入れできること!清潔で,いやなにおいが残らず,大変いいと思います。ただ,においの強いものを調理した後は,パッキンについた匂いがなかなか取れませんので,パッキンだけもう一つ用意して,ご飯を炊くなどのにおいが気になるときは,パッキンを替えて使おうかと考えています。

30代 女性さん
人へのプレゼントに選びました。 贈るにあたって実際にいくつか他メーカーの圧力鍋を見てまわりましたが、こちらの商品はお手頃価格なのに底だけでなく側面も3層構造だし、日本のメーカーということもあり、またレビューを拝見して納得しましたのでこの商品に決めました。 大きさも5Lというのが良さそうですね。あまりないサイズではないでしょうか。 早く先方に届いて感想が聞きたくて、今からとても楽しみです。 私も未知の商品で、先方の感想も聞いていないので、申し訳ないですが☆-1にさせていただきました。 私も他社の安価なものを8年ほど使っていますが、この商品が欲しくなりました!

40代 女性さん
1分の加熱でできるなんて育児休暇明けでどうしたら家事も仕事もうまくこなせるか悩んでいる私にはばっちりの商品です。スペアリブのオレンジマーマレード煮を作ったらとっても好評でした。ただ鍋に入れて加熱するだけなのに。

年齢不詳さん
2台目にしてやっとお気に入りの圧力鍋が見つかりました。 今まで使っていたものは、圧が弱いし時間はかかるし、蓋からかなりお水が漏れていましたので、蓋を開けるたびに大変でした。 早速マクサスでカレーを作ってみましたが、かなり圧が高いので説明通り本当に1分半でほくほくのカレーができあがりました。 これからお料理をするのが楽しみですし、どんどん圧力鍋レパートリーを増やしていきたいと思います。

年齢不詳さん
今回、玄米酵素を実践するために初めて圧力鍋を購入しました。 購入するまえに、色々と検討をしたのですがやはりデザインが良いということ、高圧力だということ、そして圧力の加減もできるということで即決しました。 初めて玄米を炊いてみたいのですが、初心者の私でも失敗することなく、しかもお手入れも簡単。備品などの交換できるサポートもきちんとしているので 長く使える品としてとても満足しています!

30代 女性さん
友達が活力鍋を買い、その凄さを聞いて欲しくなって調べましたが、値段が高いしデザインも好みでなく…。そこで色んな圧力鍋を調べましたが、このマクサスが圧力・デザイン・容量・値段、そして両手鍋という事で、まさにパーフェクトでした!早速、蒸かし芋を作りましたが、こんなに美味しい蒸かし芋は初めてで感動的でした。秋刀魚の生姜煮・ポトフ・ぶり大根・キャベツのスープ…と、次々作りましたが失敗せずに美味しく出来ました☆メニューレシピもネットに出てるので参考になります。 我が家で購入し、すぐに実家の母が欲しいと言われたので、追加で購入しました。本当に時間短縮だけでなく、こんなに味が違うんだ!という感動が大きいです☆

年齢不詳さん
初めて圧力鍋を購入しました。色々検討しましたが、値段もまあまあだし、圧力が2段切替できるとかにひかれてこれに決めました。爆発とか怖いですがなんなく調理できました。とにかく時間短縮に感動です!今まで普通のお鍋しか使ったことがないので、お手入れが面倒な感じがしました。 1つ不満が・・届いてすぐ色々見てたのですが、鍋底に大きな範囲で磨き傷みたいなのがありました。どうかと思いましたがそのまま使用しています(><)。

20代 女性さん
圧力鍋がほしいと思って早半年…。アサヒ軽金属の活力鍋を買うか、1万円程度の圧力鍋を買うか悩みに悩んで、ワンダーシェフにたどり着きました!この値段でこの圧力&高圧、低圧の切り替えオッケーなんて♪♪初圧力鍋で使い方間違って爆発って怖い…とびびりましたが使用してみるとアラ!簡単!こんなに早くふろふき大根が!今まで40分煮込んでたのがたった5分でできちゃいました。こんなに悩まないで早く買えば良かった!

年齢不詳さん
妻へのプレゼントとして購入しましたが、妻からは憧れの圧力鍋で大喜びです。 大きさも4人程度の家族であれば、十分なサイズ。 ふたも片手でしっかりとセットできるので、好評です。 おかげで、料理のレパートリーが増えたようです。

年齢不詳さん
パワーが違います。味噌造りの大豆を煮るのに買いました。 重りがしゅんしゅん言ってから、弱火で1分、後は圧が自然な下がるまで放置。 本当にやわらかくなっててびっくり。 少人数の我が家には少し大きめですが、大は小を兼ねるで、このサイズに。 あー、もっと早く買えばよかった。

30代 女性さん
基本的な鍋はビタクラフトでしたが、良い品物なんだけど、重いし、扱いが、 病気をしたワタシには結構大変で、、、。 それは、先日購入したティファールのオペラセットで解決しました。 その勢いで、はじめて圧力鍋を買ってみました。 ビタクラフトとティファールと、こちらの商品とで悩みました。 ビタクラフトは実家にあって、近所のスーパーにティファールが置いてありました。 ワンダーシェフは、現物を見れませんでしたが、ネットなどから情報を得て、 それらを参考にしました。 あくまでもワタシの見解ですが、、、 ビタクラフトはシンプルだけど重たくて、片手タイプは、収納などでスペースを取る。 両手タイプの大きいサイズになると、値段もビックリするぐらいお高いし…。 ティファールは、蓋が簡単に開けられるという特徴以外、特に魅力を感じなかった。 ネットから同じレシピにかかる調理時間などを調べ、結果こちらの商品になりました。 ビタクラフトの普通の鍋を使っていたワタシにとって、鍋の厚みが薄く、多少なりとも 安っぽく感じたのは事実だけど、このお値段で、はじめての圧力鍋なら十分じゃないかな。 軽いし、収納場所も取らないし、手入れも比較的ラク。 お米も圧力鍋で炊いたとき特有の黄色っぽさとか、黒ずんだ感じがありませんでした。 たいていはワンコ用に使うものなんですけど、沸騰して5分で鶏皮がトロットロに。 砂肝も、すごくいい感じに茹でられたみたいで、いつもより食いつきが良かったです♪ 次は、ヒト用に「豚の角煮」、ワンコ用に「豚ガラと手羽元」を煮込んで、 コラーゲンスープを作りたいと思います。スープを作った後の「豚ガラ」は、そのまま ワンコのおやつになります。骨まで柔らかくなるのを期待してるけど、どうかな??? 鍋を置くスペースがあれば、大きめサイズが重宝すると思います。 容量の2/3ぐらいしか使えないんだし。 最後に、この商品、取っ手が結構熱くなりますね〜 ご注意を!!

年齢不詳さん
今まで愛用してた圧力鍋を友人にあげたので新しく購入したのですが、 今までのものとは段違いにあっという間に柔らかく仕上がります。 今までどおりの時間だと野菜は溶けてしまうので、 レシピ通りの時間がいいのかも。 お肉なんかとろけるように仕上がりますよ♪

60代 女性さん
初めての圧力鍋なので使い方が分かり易く、説明されていて嬉しいです。栄養満点69のレシピ集には時間をかけて炊いていた物が多くありよかったです。台所が1月19日に出来るので使うのが楽しみです。

年齢不詳さん
以前から使いたいと思いながらどこのがいいのか・・・と迷っていましたが、ワンダーシェフの圧力鍋がいいと聞いたので購入してみました。 届いてから早速、豚の角煮を作ってみました。短時間でとってもやわらかく出来上がりびっくりしました。使い方も以外と簡単でした。 ただ想像以上に重かったのがちょっとマイナスかな・・・と思いました。