柿本に関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 選べる柿本
【クーポンご利用で10%OFF】もっと消音 サイレンサーとビビリ音対策テープのお得なセット効果のないインナーサイレンサーとは違います!マフラーサイレンサー(インナーバッフル)【スポーツマフラー/柿本/HKS/車検/騒音対策/消音器】【RCP】のレビューは!?
年齢不詳さん
思ったよりも非常にしっかりしていて消音もばっちりです。適度に良い音がしていて気に入りました。
30代 男性さん
通常、この手の商品はほとんど効果がないのですが、 このもっと消音サイレンサーは違います。 加工精度も高く、グラスウール効果で確実な消音が 実現します!サイズも豊富でオススメです。星五つ‼
30代 男性さん
フジツボRM−01Aに装着する為に購入。 HPではマフラー銘柄でサイレンサーを指定していたので 無加工、ポン付けで装着できると思っていたが、グラスウールが 厚く付かず。 後から気付いたが、HP上に付かない時はカットする指示あり。 (最初からあったと思うが気付かなかった) グラスウール自体は簡単にカットできて良かったが、そのあたりの 情報は不明瞭だったので残念。 自分はバームクーヘン状に2つに切り分け、グラスウールがへたったら 交換する手法を選択。 値段の割にサイレンサーの絞りの部分が点付けで残念。 どうせカーボンで汚くなるので良いのだが、値段が高いからね。 良い点は、まず見た目がステンできれい。 次に取り外しが割と楽。特に外周部分のパンチング形状は手が滑らず快適に 引き出す事が可能。 ビビりは、最初からセットのビビりテープをマフラーとの隙間を考えて 3/4周だけまいたのが良かったのか、付けやすく外しやすくビビりもなし。 そもそも、グラスウールをマフラー形状に合わせてカットしたら消音効果もビビり対策も両方で良かったのだから、そこをHPで明確にして欲しかった。 結果、全域で静かだし特にアイドルは家族も納得の静粛性。 値段はもう少し安いと他人に薦めやすいが、私はこれでも良いと思います。 (いい物を手に入れるには、費用対効果以上に支払わないといけないのは世の常です) 次はチタンで作って欲しいかな。 あと、消音率でテール径のバリエーションを作るとか。 他のレビューでは、もっと静かになると思った、とあったので。 以上です。
40代 男性さん
マフラーを中古で購入したものの、近所の目・家族の目がアラフォーの私には音がちょっとデカすぎました。ノギスできっちり測りましたが、溶接の為か中古だからか微妙に楕円(目視では分かりません。コンマの違い)。一回り小さ目のサイズとテープを購入。マフラーに穴が無い為、Egオイルを刃につけ3ミリの下穴・6ミリと5分ほど時間をかけ開けました。テープを巻きピッタリにしてEgスタート。確かに静かになりましたが、30分ほど乗り回して2時間後に再度Egかけたら[え゛]と言うくらい静かに。満足です。家族からもマフラー戻したのと言われました。後は耐久性かな? 最後に私のようにオイルつけて時間をかけて下穴・本穴と開けたほうがよいですよ。
年齢不詳さん
違うサイレンサーをつけてましたがなかなか静かにならず、インターネットで評判??のこの商品を・・・4本出しの為、4個買うのは高いし・・・悩んだ末、2個購入することにしてみました。サイズ豊富なので内径計って取り付けすること5分。(本来マフラーに脱落防止の穴あけが必要ですが既に穴が開いていたので10分で済みました。)アイドリングはほぼ純正に。回転あげれば心地よい音になりました。当初音があまり変わらなければ2個追加で買う予定でしたが不要でした。トルクも上がり乗りやすくはじめからケチらないで買えばよかったと思いました。 ※作業用軍手同梱していただき助かりました。 ただ・・・・・・・・・・ちと高い・・・・・・・・・
年齢不詳さん
車検対策のため、購入しました 車種はAK12マーチ、マフラーはフジツボのパワーゲッター(センター、リアセット)です 商品を取り付けてから初めてエンジンを始動したとき、アイドリングの音はそれほど変わらず「値段高いわりには・・・」というのが正直なところでしたが、一旦車を発進させると今まで低速域ですらもヤンチャな音を出していたマフラーが気持ちいい重低音を奏ではじめ、3500〜4000回転以降、これまでならカン高い音がしていた領域では純正より少し元気な音がする程度に抑えられており、第一印象を完全に払拭しました 甲高いヤンチャな音から一転上品な大人なサウンドへと変わり、大変満足しています 気持ちのいい重低音をしっかり残し、爆音の元となっていた甲高い高音域を上手く封じ込めくれるとてもいいサイレンサーに出会えました。
50代 男性さん
通常のインナーサイレンサでは、エンジン回転数によっては却って笛の様になってしまい高音の不快音を発生したりしてしまいますが、この商品は上手く高音域を減衰させてくれます。低音域の減衰も大きいので随分と静かになりました。ちょっとお高目ですが、それに見合う効果はあると思います。 使用しているマフラのテールパイプが、公差ギリギリなのかちょっと小さ目で、シックリ取付られるサイズがなかったのですが、この93φにテープを巻いて丁度良いサイズになりました。テープとのセット品があったのも良かったです。
40代 男性さん
車検用に買ったのですが藤壺レガリスR専用がなく100SSTでは若干小さくビビり音対策テープを2周半巻いて装着。確かに音は付けて数日するとかなり小さくなったような気がする。だが40〜60キロエンジン回転数3500回転位で普通に走ったら特に不満はないが高回転までエンジン回すとシューシューと抜ける用な迫力のない音がする。
50代 男性さん
MPV(LW5W)にフジツボのワゴリスを取り付けてます。音としては大きな不満はないですが、アイドリング時の音が少し大きめになってきており、その音の低減と、マフラー取付後、中低速域が抜け気味でしたので、他の人のレビューを見て決めました。 取付にはこのMPVのワゴリスにはボルト穴が無いので、穴をあけてます。さすがに木工用のドリルビットでの穴あけでは時間がかかりました。 取付後は、音が小さくなってかなり静かになりました。走行中はカッター音(シュイーンといった感じ)に変わりました、特に希望してました中低速のトルクはかなり回復したと感じます。 店長の菅沼様には大変お世話になりました。買って良かったです。
50代 男性さん
サイレンサー固定の穴がまだ空かなくて装着はまだです。 仮装着で音を聞いてみると充分に効果有ります。 早く固定穴開けて取り付けたいです。 チタンのマフラーって硬いね!!
年齢不詳さん
ランドクルーザー100に車検対応のマフラーを装着していたのですが、長年装着していたせいか前回車検の時に近接排気騒音がぎりぎりだったので、今回の車検は心配なので事前に測定したら、規定値を2デジベルオーバーしていました。マフラーを交換する暇がなかったので、インナーサイレンサーを入れることにしました。自動車用品店でインナーサイレンサーを入れたらどれぐらい騒音が低くなるか聞いたところ、2デジベル程度と言われ、それでは車検に合格するかどうか微妙だなと思い、インターネットで検索したところ、SFCの商品が見つかり、すぐに「もっと消音サイレンサー【セット】」を購入しました。装着して排気騒音を測定したら、なんと9デジベルも低くなり驚きました。音は低くなりましたが、低音はしっかり残った状態で非常に満足しています。セットで購入した「ビビリ音対策テープ」も効果があり、全くビビリ音がしません。本当にいい商品と出会えてよかったです。
30代 男性さん
マフラー径にぴったりのサイズがなかったので、3mmほど小さいサイズになりました。そこでビビリ音対策テープを同時購入です。取り付けるとテープ付きでも隙間が若干ありました。テープはサイズが大きい38の方結果的に良かったです。 取り付けると確かに排気音が小さくなりました(家族談)。 更に音を小さくするためにカーショップで販売しているグラスウールを購入し、間に挿入したため音が小さくなりました。 サイレンサーのサイズとは別にグラスウールのサイズも選べると更に良いのではないかと思います。 車室内の音量も減って更に快適になりました。
年齢不詳さん
車検前点検で、102dBを叩きだし困ってたところに評価のよいSFCインナーサイレンサーのことを知り、購入してみました。 他の方のレビューを読みサイズが合わないとビビリがある場合があると知りこのセット商品で購入しました。 サイレンサーとマフラーのサイズが5ミリほど違いますが、ビビリ音は全くありません。 今日車検が完了して車が戻ってきましたので、ご報告にレビューを書かせてもらいます。 結果は、93dBまで音が落ちており、車検も通りました。 ありがとうございました!
30代 男性さん
まだ取り付けはしていませんがとても綺麗な造りの商品です あとは消音に期待します
年齢不詳さん
BH5Dレガシィ(ブリッツ ニュルスペック)に もっと消音サイレンサーにビビり音対策テープを巻いて付けました。 購入理由は、アパートの駐車場で音がすごい響いて、 苦情が来る前に対策しようと、購入しました。 取り付け後は、アイドリング時は結構静か、 アクセルを踏むと、心地よいボクサーサウンド。 苦情が来るような音ではなくなりました。 マフラーとサイレンサーに少し隙間がありますが、 ビビり音対策テープのおかげで、ビビり音はありません。 良い買い物をしました。