おしゃれなクイックリリースクランプ-2.5インチなら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > クイックリリースクランプ-2.5インチで悩む方必見
【KIRK】クイックリリースクランプ-2.5インチのレビューは!?
50代 男性さん
考えていた以上につくりが精巧で、丈夫そうでした。 また、思っていた以上に大型で、重量がありました。 ノブは回しやく、しっかりと締められるので、不安はありません。 ショップにも商品にも大満足です。
年齢不詳さん
一脚使用のために購入しました。D7100と70-200 F2.8で使用していますが、安定感があります。D7100は手持ちだと、微ブレを連発していましたので、一脚と併用することで、だいぶ減らすことができました。がっちりと固定する感覚があり、買ってよかったとつくづく思います。
60代 男性さん
以前の使っていたクランプで運悪くカメラを落下させてしまい と言うのも、締め付けノブが意外に軽く回るうえに半回転程でプレートが外れる 確かに脱着は速くできるが、今回の様に落下は思いもしない事でした で、少し前からカークのクランプを使った製品を2個利用してるので 適度なノブの抵抗があること、脱着に一回転を回さないと外れない事は確認してますから、今回の様な事は起きないと信じてこのクランプに交換したしだいです。 本当に掛け値無しに良く出来はクランプだと思います。
50代 男性さん
KIRKの製品を買って8ヶ月になります。 これを2台とBL-D600そしてBL-D800とも一脚と三脚に使ってます。 カメラにこのKIRKの製品は必需品になりました。撮影中はいつも一緒です。 ほとんど一脚で使ってますが、これが付いてないカメラは使う気がしません。 必需品です。 他社の製品は使ってませんが、買って間違いのない商品です。 8ヶ月使用しての実感です。
年齢不詳さん
締め付けノブの感覚が素晴らしい!! ついつい力いっぱい締め付けがちになる部分ですが、KIRKのノブはよく考えて設計されている。1回転でがっちりしかも軽い力で。 まるで日本人がプロ向けにワンオフで作成した様な、メカ好きにはたまらない製品です。
40代 男性さん
三脚座の変更に伴い購入しました。 間違いなく利便性は向上しましたが、少し困っています。 すべての雲台に取り付けたくなりました。
50代 男性さん
以前から友人が使っていたので興味がありましたが、実際使ってみてその固定力はすばらしいの一言です。軽く回すだけで完全にホールドしてくれるのには感激しました。
年齢不詳さん
寒冷地での撮影はスムースになりました。便利です!
年齢不詳さん
カメラ CANON 5D3/5D2/7D レンズ CANON 小三元 三脚 GITZO GT3531 雲台 SLIK SH-807 SLIK Lサイズのクイックシューからの乗換えですが、ボディー専用 カメラプレートのお蔭もあり、ガッチリ固定でき満足です。 上記の組合せではL型プレートでなくても十分固定できます。 雲台SH-807には60mm幅のこの商品がピッタリです。
年齢不詳さん
三脚へのカメラ・レンズ取り付け方法の変更に伴い導入しました。クランプ表面の仕上げ、ノブの使いやすさ、カメラの装着感どれも今までの国内メーカー製品よりもワンランク以上上質です。撮影には欠かせない道具になりました。
30代 男性さん
カメラをより素早くより強固に固定する為に購入し始めたKIRK製品。 俗に言うアルカスタイルのプレート&クランプのシリーズですが、最適化されたネジピッチにより、よりクイックに着脱が可能で、カッチリ感は工業製品としての精度を伺える物。 他社にはあるレバー式は無く、ノブ式のみの展開ですが、互換プレートへの対応等、ノブ式の方がオススメです。
40代 男性さん
2.5インチのクイックリリースクランプとD3用L型プレートを同時購入しました。 クランプを開け閉めするノブのネジピッチが細目でなく並目なので ネジの回す回転量が少なめでも開け閉め出来るのは楽です。